土日も営業(平塚)

年の途中で退職された方の確定申告

近年、終身雇用という形は絶対的ではなくなり、転職するのが特別ではない時代になってきています。平成19年中に会社を退職、転職された方も少なくないと思います。 日本では制度上、自分で所得を申告して、自分で納める、申告納税制度がとられていますが、会社に勤めている方については、会社自体が源泉徴収を行い、年末調整で徴収された税額について過不足を計算し、申告するため、所得(収入)が会社からの給料のみという方については特に計算等する必要はありません。...

給与所得者の住宅ローン控除

給与所得者における住民税からの住宅ローン控除は毎年市区町村への申告が必要になります 税源移譲(「地方にできることは地方に」という理念の下、「国から地方への補助金・負担金を廃止・縮減」「地方への税源移譲」「地方交付税の見直し」を同時に行う改革です。)により所得税の税率が下がり,個人住民税の税率が上がる中,平成19年度の税制改正において特例措置として,所得税から控除しきれなくなった住宅ローン控除額を個人住民税から控除できるようになりました。...

住宅省エネ税

省エネルギ-住宅に改修をする場合、借金額に応じて所得税を軽くする住宅関連税制が2008年度の税制改正に盛り込まれるようです。 増改築に30万以上の省エネ改修が含まれれば、1000万以上を上限にロ-ン残高の1%にあたる税額控除が5年間、省エネ改修部分は、200万を上限に控除額が1%上乗せされます。但し、借入残高が減り、上限を割り込めば控除額も減ります。 省エネルギ-住宅改修工事には、窓を二重サッシにする、天井、床に断熱材をいれる、高性能ガラス(断熱性)へ交換なども想定されています。...

ガソリン購入で高額納税者!?

ガソリンの値段がどんどん上がっています。10月から3カ月連続の値上げです。今までなら、3000円でおつりが来ていたのに、先日ガソリンを入れたところ、4000円も払いました・・・・かなりショックを受けました。1リットル当たり、90円台だったのもそんなに昔ではないと思うのですが、今や1リットル当たり155円です。 さて、ガソリン代として請求されるもののうちに、様々な税金が含まれているのをご存知でしょうか? (1) ガソリン税・・・・1リットル当たり 53.8円...

宝くじに税金はかかるの?

先月11月26日より、「年末ジャンボ宝くじ」(第532回全国自治宝くじ)◎1等・前後賞合わせて3億円!!ほか、が全国一斉に発売されましたが、その宝くじが当選した場合、税金を支払う必要があるのか?という疑問をいだかれると思われます。やはり高額当選した場合、特に気になる問題ですね。 結論としては、個人が受け取る当選金には所得税はかかりません。 宝くじの法律には、「当せん金付証票法」の第13条という条例があり、「当選金付証票の当選金品については、所得税を課さない」とあります。すなわち非課税扱いとなります。...

消費税増税 事実上先送り

基礎年金の国庫負担割合は、2009年までに3分の1から2分の1に引き上げることが決まっています。そして、そのための財源である約2.5兆円について「社会保障費の安定的な財源を確保する」という方針が示されており、消費税率の引き上げが必要と言われています。 そこで、ここ最近3ヶ月間の首相の言動を追ってみました。 9月の自民党総裁選中、「消費税を含めた方法、手段を考えることは必要だ」と述べるなど、当初は消費税論議に前向きでした。 ところが、10月半ばごろからは「消費税だけ取り上げて言う必要はない」と次第に後退。...