消費税
平成23年消費税関連法案可決!
平成24年3月30日「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税等の一部を改正する等の法律案」が閣議決定され、国会に提出されています。民主党内での意見対立、自民党との意見調整など法案成立については不透明ですが、現在議論されている改正の趣旨や、内容について見ていきたいと思います。...
消費税TaxHaven
ネット取引はグローバル(無境界) 電子書籍や広告を配信している、楽天などインターネット関連の大手企業が、配信拠点を海外に移す検討をしている、との報道があります。日本の消費税不課税の海外ネット大手と競争条件をそろえるため、との理由です。 国境を越えた取引でも、税関を通過するものには、そこで課税できますが、ネットの中だけで取引が実現してしまうものには、消費税の課税をすることは限りなく不可能です。それで、日本の消費税法も、最初から課税を想定していません。 日本の消費税課税への侵蝕...
海外からのネット配信 消費税による内外格差
2012年5月26日(土曜日)日本経済新聞朝刊一面に「消費税ゼロ 海外からの配信」、という記事が載っていました。その内容は、こうです。...
使える?使えない?相続税の物納制度
物納は最後の砦? 国税は金銭で納付する事が原則ですが、相続税については延納によっても金銭で納付する事が難しい時は、一定の相続財産による物納が認められています。 延納とは、相続税が10万円を超えた際に担保を提供する事によって、相続税を年賦で支払える制度です。ただこれには利子税がつきますので、実際の相続税よりも、総額では多く払う事になります。 物納は、延納でも支払えない場合に利用できる制度ですから、最終手段と言うべきものです。「金銭は老後の為にとっておいて、土地を物納して相続税を納めたい」といった方法は取れません。...
損税対策を税制要望
厚労省の24年度税制改正要望で 厚労省は、重点項目の一つとして「社会診療報酬等に係る消費税のあり方の検討」を要望しました。これは、医療機関の仕入れに係る消費税(仮払消費税)のうち、社会保険診療に係るものは非課税用課税仕入れとなるため、この分の仕入税額控除ができず、消費者ではなく、事業者が負担する消費税、いわゆる“損税”の問題が生じているからです。 非課税はありがた迷惑...
お問い合わせ
ご質問などございましたらお気軽にお問合せください!
お問い合わせ フォーム
045-949-3088 (横浜事務所)
0463-33-3662 (平塚事務所)