財務副大臣の発言から 予算委員会で、財務副大臣が「所得再分配機能をどう取り戻すかが重要課題」とし、 ① 所得税・相続税の最高税率を上げる ② 富裕税という考え方もある ③ マチマチな税率構造を見直す と施策案を挙げていました。 ①は今、審議中の一体改革案の中ですでに上程されています。 ②と③は、多分、財務省が腹案として、すでに準備しているものなのでしょう。 富裕税をめぐる国際状況...
大法人の100%子会社と中小企業特例 平成22年税制改正で、中小企業に有利な特例は、大法人の100%子会社には不適用、とされました。次の特例項目です。 ① 800万円以下部分への19%税率適用 ② 19%税率の15%への時限的軽減 ③ 欠損金繰戻還付不適用制度の中小企業不適用特例 ④ 同族会社の留保金課税不適用 ⑤ 貸倒引当金法定繰入率の中小企業特例 ⑥ 交際費損金不算入制度の中小企業特例 外国法人子会社への適用規定のないもの...