土日も営業(平塚)

コラム

クレジットカ-ドで納税

税金や公共料金をクレジットカ-ドで納税できる自治体が増えて来ています。 東海地方のある町では、この4月から住民税、国民健康保険料、固定資産税など12の税金がクレジットカ-ドで納税できるようになったそうです。 納税する私たちは、クレジットカ-ドのポイントが貯まる特典はあります。 ご存じのようにカ-ドを利用して買い物をすると、加盟店は手数料を差し引かれて振り込まれます。では、納税にクレジットカ-ドを利用した場合、この手数料は各自治体が負担してくれるのでしょうか?自治体が負担すると言うことは、税金から支払うようになります。...

read more

少ない元手で大きな投資-FX取引

FX取引をご存知でしょうか。 FX取引(外国為替証拠金取引)は、外貨の売買により生ずる為替差益を得る投資の一形態です。 最も大きな特徴は、少ない資金で大きな金額を動かせる、ということです。 例えば、 外貨預金による外貨投資の場合、1万ドル(1ドル=110円)の取引の際、110円の資金が必要ですが、FX取引の場合、取扱業者に11万円を証拠金として預託すれば1万ドルの投資が可能となります。(証拠金率が10倍の場合) このように、少ない元手で大きな投資ができることから、特に個人の投資家に注目されています。...

read more

電子約款

起業をお考えの方で電子定款をご自分で作成しようと思っている方、 ちょっと待ってください! 定款はこれまで、日本法令の様式などペーパーで作成し、公証役場で認証してもらうという方法でした。 しかし、2004年より電子媒体(フロッピーディスク等)での認証も受けられるようになりました。 これを「電子定款」といいます。 この「電子定款」を利用すると、定款認証印紙代4万円が不要となり、会社設立にかかる費用を節約することができます。...

read more

消費税は本当に上がる?

先日、とある講演で竹中平蔵元大臣がこんな事を言っていました。 「プライマリーバランスの回復には消費税上げは必要ない。」 プライマリーバランスとは、国の借金(国債の発行)や利息を除いた収支の事で、今日本はこれが11兆円ほど赤字になっているそうです。ただ、その回復のために消費税を上げる事は必要ない、という考えとのこと。 再三にわたって論議されている消費税の増税案。7%、いや10%だと、上がるのが前提?のような話ばかりの中、かといってなかなか具体的な話も出てきていないとも言えます。...

read more

手形を電子化?

手形をインタ-ネット上で取引できるようにする、電子記録債権法が6月20日の国会で成立し、2008年度末までに施行されます。 本来の手形法では、書面での利用が前提になっていて、書面での手形は、保管費用や、紛失、盗難の恐れがあり、利用が年々減ってきているようです。...

read more

自治体パニック!住民税増税

6月に入り、皆さんの所にも住民税の納税通知書が届いたと思います。 そして、その通知書を見て住民税の金額が去年より増えてびっくりされた方もたくさんいらっしゃると思います。(私もその一人です。) 今、各市町村役場は住民税の問い合わせの対応でパニックに陥っているそうです。新潟県五泉市では「住民税が上がると生活できなくなる、オレに死ねというのか」と職員が住民にナイフを突きつけられるという事件も起きているとか。 実際に当事務所にも住民税が増えている原因を教えてほしいというお客様からの問い合わせも何件かあります。...

read more

温泉好きですか?<入湯税>

偽温泉問題で話題になったので知っている方も多いと思いますが温泉の利用には入湯税を支払っています。 入湯税は地方税で自治体が課税する市区町村税です。 地方税法で標準税率は一人一日当たり150円となっていますが市区町村によって異なります。 日帰利用で一人一回70円~150円 宿泊利用で一人一日150円~300円 ほとんどの市区町村では150円に設定しています。 ちなみに箱根では年間7億ぐらいの入湯税の税収があるそうです。 課税されないケ-スは市区町村によって異なりますがだいたいが以下のようです。 年齢12歳未満 共同浴場、一般公衆浴場...

read more

ゴルフは、今でもお金持ちの娯楽なのか?

ゴルフ場を利用すると課されるゴルフ場利用税。 道府県税の普通税ですが、税収の7割はそのゴルフ場の所在する市町村に交付されます。 標準税率は1日あたり800円ですが、1,200円を上限として各ゴルフ場の規模や料金などによって、各道府県が設定しています。 年齢が18歳未満又は70歳以上の者、障害者など、一定の場合には非課税となります。 かつては、娯楽施設利用税という名称で、パチンコ、麻雀などにも同様に税金が課されていましたが、消費税の導入を機に平成元年からゴルフのみが対象として残りました。...

read more

バイオエタノールと食品値上げ

地球環境に優しい!!財布には厳しいかな!? ここ最近、私たちの食卓でおなじみの製品の値上げが相次いで話題になっていますね。 5月に入り、大手乳業各社による果汁100%ジュースが相次いで値上げされました。1割前後の値上げです。 値上げの理由は、オレンジなどの世界的な産地である米国フロリダのハリケーン被害と、中国やロシアなどの需要拡大。 そして世界のオレンジ果汁の6割を生産するブラジルにおける転作です。ブラジルではバイオエタノール原料として世界的に需要が拡大しているサトウキビの畑をつくるため、オレンジなどの畑がつぶされているそうです。...

read more

自動車にかかる税金~身近な税金シリーズ(1)

既に手元に届いている自動車税の納税通知書。もう納税は済みましたか? わかっていながら、毎年キツイな~と思ってしまいますね。 自動車税は、自動車という財産の所有に対して課税される財産税の一種ですが、道路を使用することに対して、その整備費などを負担する性格も持っています。 税額は、車種や用途により年税額が定められています。毎年4月1日現在の所有者に1年分が課税されます。(年度の中途で廃車・新規登録をした場合には、月割りで課税されます。) 他の自動車にかかる税金についてもまとめてみました。 取得時 自動車取得税...

read more

お問い合わせ

ご質問などございましたらお気軽にお問合せください!

お問い合わせ フォーム

045-949-3088 (横浜事務所)

0463-33-3662 (平塚事務所)